こんにちは、小林正弥です。
僕の本にたくさんの書評をいただいています。
書評を読むだけでも、勉強になったので
こちらをご覧ください。
●「自分を最高値で売る方法」amazonレビュー
https://goo.gl/NsR5uP
さて。
「批評とは人を褒める特殊な技術」
といったのは、文芸評論家の小林秀雄氏です。
また人材育成の世界では、
良いところも見て、伸ばす。
と言われますよね。
批評にしても、人材育成にしても
相手の良いところも見て、褒めて、伸ばす。
ということが大切だと思いました。
よほど役に立たない本なら
ネガティブ一辺倒の書評も書きたくなるでしょうが、
積極的に本の良いところを見つけて、学ぶ、
というのも、読書の姿勢として大切なのだと思います。
続きは音声をお聞きください。
▼「批評とは人を褒める特殊な技術」
http://m.himalaya.fm/album/193376/sound/17786277/2/jp