時間と場所に縛られず、専門性を売って稼ぐ人になる
こんにちは、小林正弥です。
11/7に都内で外部講演があります。
テーマは、
【時間と場所に縛られず、専門性を売って稼ぐ人になる】
ちょうど同じタイミングで同じテーマの本を出された
著者さんとの対談です。
今日は、講演会のテーマについて考えてみます。
「総合職一括採用」というのが
今までの日本の一般的な採用方法でした。
職種別採用ではないので、
「就職」ではなく、「就社」だったわけです。
資本力によって、大量生産、大量消費で
業績が伸びる時代はよかったのですが
今はそうではなりません。
大企業でも買収されたり、倒産する時代です。
トヨタ自動車も、自動車を作る会社から
モビリティサービスを提供する会社に変わりました。
これからは、専門知識という資本を使って
より良いサービスを作り出せる人に価値があります。
11/7の講演テーマは、
【時間と場所に縛られず、専門性を売って稼ぐ人になる】
ですが、自分の専門性を磨いて、
複数の顧客に売ることができれば長期的に活躍できます。
11/7(水)19時のトークセッションで詳しく語ります。
https://peatix.com/event/448948/view
まだお席があるので、ぜひお越しください^^
続きは、音声でお聞きください。
▼「時間と場所に縛られず、専門性を売って稼ぐ人になる」
http://m.himalaya.fm/album/193376/2/jp